ニュース

Pontaリサーチ:ランチに関する調査

マーケティング

2013.01.24

共通ポイントサービス「Ponta(ポンタ)」を運営する株式会社ロイヤリティ マーケティング(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:長谷川 剛、以下「LM」)は、全国の20代から50代の有職者の男女(Pontaリサーチ会員※)に、「ランチに関する調査」を実施しました。調査は、インターネットにて2012年12月17日(月)から12月25日(火)まで行い、2,116名の有効回答を得ました。 お店のジャンルやランチの予算、「外食・中食・内食」の動向や手作り弁当に至るまで、現代有職者のランチの実状を把握する調査を行いました。 ※Pontaリサーチ会員:Ponta会員の方で「Pontaリサーチ」への会員登録をしていただいている方

◆調査結果概要

1. ランチに行くお店のジャンルランキング: 1位「定食屋・食堂」、同率1位「社食」、2位「洋食屋・洋食レストラン」

男女により支持されるジャンルが大きく異なりました。
1位の「定食屋・食堂」は男性の支持が高く、同率1位の「社食」は男女ともに支持が集まりました。2位の「洋食屋・洋食レストラン」と3位の「ファミリーレストラン」は女性、4位の「牛丼屋」と6位の「ラーメン屋」は男性の票数が多くなっています。

2. 女性の「外食」の予算は男性の約80円増し! 男性の「内食」化が進む!

ランチにおける「外食」の予算を聞いたところ、男性は平均603円、女性は平均680円と、男性よりも女性が約80円も高い結果となりました。但し、「外食」の頻度は女性の方が低いことから、女性は男性に比べ、ランチでの「外食」において、価格よりも、“食べたいメニュー”や“行きたいお店”を重視していることが推測できます。
また、「外食」の頻度は昨年に比べ男女平均で1日減っています。特に男性の「外食」頻度は2日減となる一方、「内食」は2日増となりました。

3. 手作り弁当派の男性、5人に1人が「弁当男子」!

ランチに手作り弁当を持参している男性のうち、自分で弁当を作っていると答えた人は約20%で、5人に1人が自身で弁当を作る「弁当男子」であることが分かりました。

4. 「弁当男子」に聞いた弁当作りにおけるコツ

弁当男子」の弁当作りは、1.簡単さ、2.腹持ちの良さ、3.ちょっとした工夫の3点が重要なようです。

※調査結果詳細は添付のPDFをご参照ください。

【引用・転載の際のクレジット表記のお願い】
本リリースの引用・転載の際は、必ずクレジットを記載していただけますようお願い申し上げます。
<例> 「Pontaリサーチが実施した調査によると・・・」

本件に関する資料